Mar
20
幸せ手帳CLUB 1周年記念(DAY24)
幸せ手帳CLUBの1周年を記念してclubhouseで24時間ルームを開催します。
Organizing : 幸せ手帳俱楽部
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
■概要
clubhouseにて手帳・文房具にまつわるルーム企画
■場所
clubhouse
■参加方法
- clubhouseには、スマートデバイス(iOS/Android)から参加可能です。
- 上記端末のブラウザまたは clubhouseアプリを使用します。
■日時
2022年3月20日0時~24時
■時間割
時間 | 内容 | メインモデレーター |
---|---|---|
0:00~2:00 | オープニング・文房具コレクション・町の文房具屋さんについて | ☆ケンジ☆さん・ひーさん・しょうこ |
2:00~4:00 | わかりやすい古典インクの仕組み | martさん・ぬーぴーさん・森上さん |
4:00~5:00 | 手帳に使える略号・記号 みんなで集める256チャレンジ | おりひかさん |
5:00~6:30 | 朝活のすすめ「モーニングメソットについて」 | ふーみんさん・しょうこ |
6:30~7:00 | 手帳雑談タイム | フリー |
7:00~8:15 | 夢から覚めた瞬間夢を語るサンデーモーニング | さやかさん |
8:15~9:00 | 24Dairyについて | マルヨさん |
9:00~10:00 | トラベラーズノートについて | 細井 研作さん・しょうこ |
10:00~12:00 | 【集まれ!手帳・ノート・文具好き】読書ルーム | たるもとさん・☆ケンジ☆さん・おりひかさん・しょうこ |
12:00~13:00 | soranoteについて | ともこさん・しょうこ |
13:00~14:00 | 好き勝手に情報カードの話 | ☆ケンジ☆さん |
14:00~14:30 | 自己紹介・活動紹介 | たるもとさん |
14:30~16:00 | clubhouse版 第1回書斎倶楽部読書会 | たるもとさん |
16:00~17:00 | 手帳と文具と読書 | たるもとさん |
17:00~19:00 | 気になるボールペン・裏抜け、裏うつりについて・紙とペンのお悩み相談 | 森上さん |
19:00~20:00 | 舘神龍彦 黎明期の手帳オフを語る | 舘神龍彦さん・しょうこ |
20:00~22:00 | 手帳サロン | おりひかさん |
22:00~24:00 | 幸せ手帳倶楽部の振返りとこれから | おりひかさん・しょうこ |
■企画詳細情報
※各企画の詳細&準備や注意事項等はこちらでご確認下さい
▼4:00~5:00 手帳に使える略号・記号
みんなで集める256チャレンジ
手帳に使える略号・記号を募集します。普段使用しているもの、参考になりそうなものなどを紹介してください。
できれば256種類集めて、後程一覧資料にしたいと思います。
▼10:00~12:00 【集まれ!手帳・ノート・文具好き】読書ルーム
日曜日の読書ルームのモデレーターが交代でメインモデレーターをします。
自分会議ワーク/名著思考の整理学だけじゃない外山 滋比古の世界について/「バレットジャーナル 人生を変えるノート術」BuJo以外のプラクティス開設/読んだ本ものにするミニワーク
▼14:30〜16:00『Clubhouse版 第一回書斎倶楽部読書会』
【読書会にご参加の方】
・お好きな本をご紹介してください。
・手帳術、小説、ビジネス書、エッセイ、詩、雑誌、新聞、何でもオッケーです!!
【発表の仕方みほん】
1.お好きな本の紹介をしてください。
その本に書かれている内容を、簡潔に要約してみましょう。
※事細かく話すというより、聞いた人が『その本が読みたくなる』紹介をしてみましょう!
2.その本から学んだことを発表しましょう!
その本から学んだ事や、気づいたことを話しましょう!
※本に沿ってでは無く、気づきや学びのみを発表する事がコツです。
3.明日から実行することを宣言しましょう!
学んだことや、気づいたことから、明日から行動に移せることを皆さんと共有しましょう!
※外圧によって自身の成長へと繋げましょう!
▼19:00~20:00舘神龍彦 黎明期の手帳オフを語る
各SNS等をフォローをお願いします。
twitter @tategamit
YahooJapanクリエイターズプログラム https://creators.yahoo.co.jp/tategamitatsuhiko を YahooIDでフォロー
connpass https://tategamitechooff.connpass.com/
▼20:00~22:00手帳サロン
手帳・文具についてゆるゆると話す集まりです。
愛用の、または気になる手帳・文具について、一人ずつ紹介してください。実用・愛玩・色彩・歴史など、推しポイントはなんでも構いません。
■メインモデレーター紹介
■☆ケンジ☆さん
▼紹介
- 手帳ノート好き!情報カードで世界征服を狙う普通のサラリーマン
▼SNSリンク先
■ひーさんliberty
▼紹介
- 名古屋市在住の自由を愛する49歳
- 文具好きが高じてオリジナル文具の開発を本職とすることを決心し、現在2作目となるメモ帳を開発中
- 一方で「生活便利堂」の名称でネット通販やフリーマーケットで食いつないでいる
- 最新の文具もチェックしながら、廃盤やレア文具、レトロ文具などにも興味があり、収集している
▼SNSリンク先
- Facebookページ 『文房具鑑賞家』 https://www.facebook.com/Bungukansho
■martさん
▼紹介
- 万年筆ユニットeric+martのmart
- 完全オリジナル古典インク開発製造→現在「白昼夢」、「unknown」、「2/22」販売中
- 全く新しい筆記具「インクマスカラ」開発製造→現在ver.1.8販売中
- なんでも自分で作らないと気が済まない病罹患中
▼SNSリンク先
- twitter https://twitter.com/mart_LTD
■ぬーぴーさん
▼紹介
- 名も無きぬーぴー。切り絵でロゴや看板作ります!
▼SNSリンク先
- twitter https://twitter.com/noopy_ps
■舘神龍彦さん
▼紹介
- デジアナリスト
- 手帳評論家
- 歌手
▼SNSリンク先
- twitter https://twitter.com/tategamit
- YahooJapanクリエイターズプログラム https://creators.yahoo.co.jp/tategamitatsuhiko
■おりひかさん
▼紹介
- 日本手帖の会代表。本職はITエンジニアで知的生産システムの開発・運用に従事。
- 日本手帖の会では、交流の場「手帳サロン」、ものづくりワークショップ「手帳メイク」、書き比べ「手帳総選挙」等のイベント開催や、書籍監修、企業・学校向け講座、学生向け手帳活用コンテスト協力、海外交流等の活動を行っています。
- 日本は世界にも稀な手帳文化の国と考え、多くのユーザーやメーカー等関係者をつなぐ活動を進めています。
▼SNSリンク先
- イベント情報 http://tsj.connpass.com/
- Twitter http://twitter.com/Orihika
- Facebook https://www.facebook.com/orihika
■フーミンさん
▼紹介
- 全員未就学児の3児のフルタイムワーママ。
- 世界一周など自分の人生を楽しんでいたが、子育てスタートと共に一旦はどん底。今は手帳を書く時間を大事にして人生を豊かにするためのコミュニティ主宰
- Facebook公開グループ 『TECHOKAKI』主宰
- 他200名ほどのコミュニティを主宰
▼SNSリンク先
- Facebookグループ『TECHOKAKI』 https://www.facebook.com/groups/761009331287316
■マルヨちゃん(西屋陽子さん)
▼紹介
- 24Diary発案者
- 2021年クラウドファンディングにてオリジナル手帳24Diaryを世に送り出す。
- 2021年手帳総選挙総合1位を獲得✨
- 誰もが自分の人生に感動するを理念とし、24Diary手帳活用セミナーを開催
- 人生にぞっこん24Diaryにぞっこんにをテーマに、24日間のオンラインサロン、ぞっこんプロジェクト運営。ワークショップやセミナーを毎日開催中
- 特技は口を閉じたまま歌を歌うこと *実はミュージカル俳優だった
▼SNSリンク先
- 24DiaryFacebook無料グループ https://www.facebook.com/groups/194175235741264/
- Twitter https://twitter.com/twentyfourdiary
- Instagram https://instagram.com/twentyfour.24diary
- 24Diary公式LINE https://lin.ee/CH3dcOc
■細井 研作さん
▼紹介
- トラベラーズノートプロフェッショナルユーザー
- ライフログ・アーティスト
- KEN3TV
- トラベラーズノートのFacebookグループを運営
▼SNSリンク先
- https://lit.link/ken3tv
■さやかさん
▼紹介
▼SNSリンク先
■たるもとけいいちさん
▼紹介
- オンラインコミュニティ内で、読書会を毎月開催しています。
- 読書をすることの愉しさを、みなさんと共有するために、オンラインサロンも主宰しています。
- 読書ノートをSNSで毎日公開しています。
- Facebook公開グループ 『BOOK BARREL』主宰
- Facebook非公開グループ 『書斎倶楽部』主宰
- Clubhouse幸せ手帳倶楽部 『読書Room』モデレーター
▼SNSリンク先
- Facebookグループ『BOOK BARREL』 https://www.facebook.com/groups/bookbarrel/?ref=share
- 書斎倶楽部BLOG https://note.com/syosai_club
- twitter https://twitter.com/jmukaptnvm4666
- Instagram https://www.instagram.com/keiichi_tarumoto
- Facebook https://www.facebook.com/groups/bookbarrel/?ref=share_group_link
■のいともこさん
▼紹介
- まぁるくつながる月の手帳 soranoteの企画、販売
- 生きづらさから 時間の研究をはじめる
- ミヒャエルエンデの「モモ」が好き
▼SNSリンク先
*ラインオープンチャット『いのちの時間研究所主宰』https://line.me/ti/g2/VRQoga-F_yYIYlvODpP6PoBve5RyxDPLKbPJrQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
- ネットショップ https://noitomo.theshop.jp/
- HP https://soranote.amebaownd.com/
- Facebook https://www.facebook.com/tomoko.shimono.75
- Instagram https://www.instagram.com/Tomoko_noi/
■森上さん
▼紹介
- 文房具王になれたかもしれない男
▼SNSリンク先
- Twitter https://twitter.com/Pi_suke_82
- blog カクかく https://www.kaku2.com
■開催前インフォメーション
情報は随時更新します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.